1
.
Backpac
2018年07月17日 15時03分
初めまして。
皆さま、よろしくお願いします!
2
.
検察官
2018年07月26日 19時14分
これを日本で広めてる一人が、クローバーコインでも同じことをやっていた、中井孝之です。
中井はロサンジェルス在住で、自称サウンドエンジニア。
他にも丸山大介いう、中井の手下も動いていますね。
3
.
Backpac
2018年07月27日 03時36分
貴重な情報ありがとうございます!
4
.
Backpac
2018年07月27日 03時36分
貴重な情報ありがとうございます!
5
.
May
2018年07月28日 03時22分
サトウスズキと名乗ってる人の名前は【Nozomu Kose】というみたいいですね。
6
.
abcdef
2018年07月30日 08時33分
セミナーでよく登壇しているのが、大橋洋美氏(女)、村田正樹氏、太田晃生氏、中村博文氏。
7
.
Sagiーrobin
2018年08月03日 07時15分
8/3 RiaCoin(ARM)上場。当初10か所の取引所に上場しボーナスのARMだけでも100円以上の価値があり、参加費もペイ出来て参加リスクはゼロと言っていたが、実際は韓国の弱小取引所にお金を積んで上場し、価格は1円割れ。
SNSのROBINも、AI搭載どころかセキュリティすらまともではないお粗末なもの。
連携すると言っていたショッピングモールやフリマアプリはリリースされる気配なく(セミナーでは相変わらずこれらを柱として話がされている)さらにバイナリーオプションなども入れると言っている
8
.
Backpac
2018年08月07日 06時34分
これ、叩きどころ満載ですね。。
早く訴訟なり、通知始めたい所です。
9
.
Backpac
2018年08月07日 06時34分
これ、叩きどころ満載ですね。。
早く訴訟なり、通知始めたい所です。
10
.
MityuyA
2018年08月09日 04時30分
発起ありがとうございます。
主犯
中田義弘 マルチ販売エリートというか、、今回の主犯
悪党
片田徹郎 シンクタンク塾長となのりあちこちのセミナーでお金の話とかいいながらマルチに誘導
古くはfmace等々、次こそ本当の話と話をすり替えながら生きる悪党です。
村松高志 片田氏と同根、シンクタンクの運営者、儲かると銘打った高額セミナー運営。
この事業はこちら事業からの乗り換え案件
http://seesaawiki.jp/clover-arm/d/Gree
11
.
Nic
2018年08月21日 11時33分
riaコインのトークンのグリーンボックスワールドの中に数々のコンテンツがあってその一つがロビンというチャットツールです。それらをツールを利用拡散していく新しいSNSのインフラ事業だという事でしたが、そのツールの開発や進展状況の説明がないまま今現在も代理店募集して会員を増やしてお金を集める行為をしているだけのような気がしています。
12
.
Nic
2018年08月21日 22時43分
当初は25口で始めないと旨味が出ないと言って勧誘して、2018年7月に韓国のKEXに上場した直後からまた買い増し出来ると言いだした。システムやコンテンツ(チャット、フリマ、バイナリー)の整備より会員集めばかり。更に年間管理料を払わないとすべての権利が失効するといってコンテンツが正しく機能していないのに管理料を払わなければならない。
13
.
ゆきかげ
2018年09月01日 15時58分
ARMコインがRIAコインに変わり上場したが0、2円くらいで動いているが酷い!
7月から管理費払わないとすべての権利消滅と言われた。
これって詐欺では無いですか?
なんとか集団訴訟できないのでしょうか?
14
.
scam robin system
2018年09月02日 00時38分
アームコイン(ria coin)は世界数ヶ所で上場して100円で将来的にはイーサリアムの価格並になる、億万長者になる人生で一度あるかどうかのチャンスだ!来週までに申し込まないとアームコインのボーナスはもらえない!途中で買い増しもできないし25口で申し込まないと意味がない、管理費や初期投資額は十分アームコインでペイできる・・という説明を受けましたが、ria coinはKEXのみに上場して価格は0.02円ですね(笑)25口購入でもらった55000coinの価値がなんと1100円、まんまとやられました
15
.
ria
2018年09月03日 11時25分
アプリがお粗末すぎて人に紹介しても使ってもらえない。AIchatbotと会話しても、「分かりません。ちょっと分かりません。すみません、よく分かりません」の連発。本当にAIなのか?こんなクソアプリに毎月強制的に管理費が取られ赤字は膨らむ一方、管理費を払わないと全ての権利が失効なんて当初の説明では聞いてない。まさに無限地獄。
16
.
abcdef
2018年09月03日 14時33分
130万円にも及ぶ登録料金は誰に支払ったのかもわからず、グランドオープンとは名ばかり。ロビンと言うチャットアプリはバグばかりで、コツコツ貯めたチャットポイントは、ある日突然消えてしまったり、チャットポイントはGBTと言う仮想通貨に換金できると言うが、その手段さえ存在していない。最近になって公開されたメルカリ風アプリもお粗末極まりない。世界中に拡散させて、権利収入を得ようと言う割には、競合アプリに比べ足元にも及ばないほど、子供騙しレベル。勉強会と称して開催されるセミナーは、ただただ「凄い凄い」だけ
17
.
abcdef
2018年09月03日 14時45分
仮想通貨もアプリもほとんど何も分かっていない中高年の登録者に、凄いと連発してまるで洗脳しているかのよう。表面上はプロジェクトが進んでいるかのようだが、ずるずると引き延ばし核心的な進捗が見えてこない。登録者を増やし、色々な名目で、いかに登録者から集金するかがプロジェクトの本質か?仮想通貨を現金化してチャージできるカードも有料と言う。どこまで登録者の骨までしゃぶる気か?太刀打ちできない本格化詐欺。
18
.
ria
2018年09月03日 15時09分
sns、AI、仮想通貨など時代を先取りするかのようなキーワードを持ってきて、Society5.0やキャッシュレス社会、仮想通貨バブルなど時代背景をうまく利用して、いかにも凄い事、最大のビックチャンスであることを強調し、情報弱者を騙している。アプリの出来を見ればすぐ分かる。ただ、アプリ公開後に募集するとクソアプリだとバレてしまうので、公開前に壮大な夢を語り、盛るだけ盛っておいて、コインのボーナスなど姑息な手段を使い、無価値のものをさも価値があるように売りつけただけ。
19
.
ria
2018年09月03日 15時14分
2020年にユーザー5億人とか言ってるが、500人がいいところでは?
20
.
abcdef
2018年09月03日 16時27分
契約書や登録証、プロジェクト概要書なる書類のようなものは一切ない。またセミナーでは録音や撮影を強固に禁止。セミナーでは、“本当に大切な人にこのプロジェクトを薦めて壮大な夢を共有してください”と言って、勧誘させる。勧誘するとポイントか仮想通貨がもらえるマルチ商法。“大切な人”と言われて勧誘されているから、誘った人にクレームが言いにくいし、誘った人は洗脳されている場合が多いので埒が明かない。本部の所在が不明のままなので、問い合わせ先がなく不安や不明が募るばかり。アフィリエイトと言う言葉でごまかす。
21
.
jack
2018年09月04日 09時04分
この詐欺事件に興味があります。私は知人に勧誘されましたが結局手を出しませんでした。
25口購入後、どのような経緯で新プラン変更を告知され、買い足し・追加入金をしてしまったのでしょうか?
詳細が知りたいです。ご経験者の方教えてください。
22
.
momo
2018年09月05日 02時00分
7月にとうとうスタートしたというSNSはかなりお粗末な内容。見た瞬間詐欺だとショック。しかし、アップルのアプリレビュー見ると、昨年末の日付でレビュー有り。聞くと、リーダーが検証してたとか言う。ならば、大金払わせるなら内容見せるとか出来たはず。詐欺としか言いようがない。友人から話を聞き、、詳しく聞くと、難しいからよく分かる頃には遅すぎるし、プレゼントのコインも無いと。でもその後もARMばら撒きまくり。セミナーをしている片田という人、税金億払っているとか。腹が立ちます。返してほしい。
23
.
scam robin system
2018年09月05日 12時42分
アプリと仮想通貨が存在している限り、どんなお粗末なアプリであろうと仮想通貨の価値がいくらであろうと、債務履行したので向こうはいくらでも言い逃れできる。開発進めているとか代理店の熱意が足りないなどと言って、ずるずる引き伸ばし出資金を人質に管理費を搾取し続けるだろう。うまいこと考えたな。大体、大手SNSを出し抜くような世界最先端のアプリをマルチ会社などに作れるわけがない。アプリも確認せずに投資するのは愚かな事だ。
24
.
被害者
2018年09月06日 09時58分
実際には愚の骨頂といえるアプリの公開だったが、登録するときには世界を席巻するアプリだと言い含められ信じて登録した。見抜けなかった自分もおろかだと思うが、アプリ開発に対する怠慢さを立証し偽証だった事を認めさせ、法的手段に訴えていく価値は十分にあると思う。基軸通貨とされるRIAコインが上場して日本円に換算して約0.4円前後。そのトークン(GBT)が1ドル換算(110~120円)。おかしくないですか?敏腕な弁護士ならきっと被害者の訴えを正当化して解決してくれると切に願う
25
.
ria
2018年09月06日 13時11分
管理費はGBTベース(@120円)でがっぽり持って行き、ばらまいたria coinはゴミ同然(@0.4円)さらにチャットポイントも存在する。複数の仮想通貨やトークンを使い分けた巧妙な仕組みをよくも考えたものだ。登録者から運営側にどんどんお金が流れていく。笑いがとまらんだろうな。
26
.
喪黒
2018年09月07日 00時01分
世界を席巻するというより、世間の笑い物になりそうなレベルの出来。よくこんなのでユーザー5億人を目指すとかぶち上げたものだ。
27
.
匿名
2018年09月08日 08時03分
この詐欺案件は被害者のほとんどが年配の方々なので詐欺に遭ってる事すら気付いていないですし、年配の方々がネットで検索する事もないからこの詐欺案件訴訟サイトに触れる事もないですよね… どうにか被害者達に気付かせて被害者を集めたいとこですね…
28
.
被害者
2018年09月08日 10時35分
ここの投稿内容を見るたびに、大きく頷いてしまいます。私はWEBマーケティングの仕事をしていますが、グリーンボックスワールドのプロジェクトの進め方が、一般な企業と全く違います。顧客満足度を重要視する企業が大半になっている現代、突然、管理費の徴収を発表したり、ボーナス支払日や支払内容を変更したり、あり得ない対応をしています。情報弱者を対象にしているから、現在の社会背景や未来予想図をセミナーで熱く語られると、まるでグリーンボックスがその夢を叶えるかのように洗脳されてしまっています。
29
.
被害者
2018年09月08日 10時47分
(続き)仮想通貨もアプリも余り知らない人が多いようです。中にはわざわざスマホに契約させられ、文字すらまともに打てない高齢者もいます。そんな登録者が、ただただセミナーで圧倒され言い含められ、大事な老後の資金を搾取され続けています。多分マルチという認識もあるかどうかわかりません。そんな状況の中、いまだにセミナー(有料)を続け、被害者を増やすことに執着している運営側を決して許すわけにはいきません。1日でも早く訴訟が実現することを切に願っています。
30
.
ロビンマスク
2018年09月14日 13時22分
アプリは形だけで、登録者から金を巻き上げるのが本来の目的。
運営側から見たら、その方が手っ取り早いからね。
31
.
喪黒
2018年09月16日 12時21分
かすかな期待を持たせ、開発を進めている以上は詐欺罪で訴えるのは難しいだろう。ここでのポイントは契約書など法的な書面を残さなかったこと。いくらセミナーで嘘を言っても期待させるような発言をしても、証拠がなければどうしようもない。さらにセミナーの録音・録画を禁止するという念の入れよう。全てが抜かりなく用意周到に仕組まれている。さすがマルチエリートのプロデュースだ。
32
.
act
2018年09月18日 04時19分
9月も詐欺セミナーが満載です。訴訟しないと被害者が増えます!
9日 福岡コンベンション報告会
10日 広島コンベンション報告会
13日 名古屋コンベンション報告会
14日 東京コンベンション報告会
15日 東京コンベンション報告会
18日 東日本橋Robin勉強会
23日 三河安城 TRIAM
33
.
騙され隊
2018年09月18日 18時59分
チャットアプリを拡散出来るようになってから、いきなりの付与ポイント減、月会費の値上げ。
キャッシュカードは$のみ使用可
契約書もなく、退会は認めない。紹介者からは、このような法人契約を確認しなかった私自身に否があると言われ
仕様がない状態です。
34
.
ria
2018年09月21日 23時02分
縁故募集で極秘だからと、具体的な会社名、所在地、問い合わせ先を明かさない。そして契約書がないという時点でおかしいと気付くべきだった。
仮想通貨での送金を要求したのも、足が着かないためだったのか。
35
.
atomatsuri
2018年09月22日 11時37分
昨年より友人からのお誘いを受けてお付き合いで参加したものの、セミナー聞けば聞くほど途中で怪しいと気づいたけど後の祭り(涙)。でもほとんどがこのサイトの存在さえ知らないお年寄りばかりなのでどうやって教えてあげたらいいのか・・・。セミナーの感じからすると被害者は日本だけでも数千人規模になっていると思う。何かご提案があればお願いします。
36
.
探偵ラビ(加入検討中)
2018年10月01日 11時50分
37
.
探偵ラビ(加入検討中)
2018年10月01日 11時51分
38
.
探偵ラビ(加入検討中)
2018年10月01日 11時52分
10月2日、目黒雅叙園において開催される特別講演会に参加されなかった方々への報告を兼ねての勉強会を開催します。
もちろん事業家、起業家の方など、ご新規の方向けの内容にもなっておりますので、是非ともご活用ください
♦︎ 10月8日
♦︎ 両国 KFCホール
3F ホールアネックス
♦︎ 13時 受付開始
♦︎ 一部 事業説明と最新情報
39
.
おかべみみ
2018年10月01日 22時37分
被害者参加制はどうすればいいでしょうか?
40
.
ロビンマスク
2018年10月02日 00時21分
これはもうだめかも分からんね
41
.
瞑想和尚
2018年10月02日 00時39分
管理費払わないと、全権利消失とかエグすぎる。
どっちみち出資金はパーになるだろうな。
なにせこのゴミアプリでLineに勝てるわけないだろう(笑)
世界を席巻して、2020年にユーザー5億人とかなかなか面白い事言うな。
騙された人は情報弱者か、主催者のでっちあげ夢物語に欲がくらんだか・・
42
.
ラビ探偵
2018年10月03日 13時18分
10/2の勉強会?行ってきました。入場料10800円 収容人数1000人満席
当然ながら録画録音禁止。でしたが六〇ん、してやりました。
訴える人いれば提供します。
43
.
さくら
2018年10月03日 13時23分
10月2日の目黒雅叙園での説明会の内容を知りたいです。
何方か、参加された方いらっしゃいましたら教えてくださいますか?
riaの価値は上がりませんし
本当に困りました。
早く資金を回収したいです。
44
.
QA
2018年10月03日 16時20分
浜松で勉強会を開催します。事業家、起業家、ご新規様向けの内容になっておりますので、奮ってご参加ください。
45
.
QA
2018年10月03日 16時20分
浜松で勉強会を開催します。事業家、起業家、ご新規様向けの内容になっておりますので、奮ってご参加ください。
46
.
enjin内GreenBox集団訴訟グループ
2018年10月03日 17時06分
QAさん、探偵ラビ(加入検討中)さん。ここは、集団訴訟をしようとしている方々のフォーラムです。無意味な投稿、場違いな投稿はお控えください。
47
.
集団訴訟希望
2018年10月04日 01時17分
このままでは、被害者が増え続けます。大切な人に伝えて下さい。と言って広げているので、誘った人には悪気が無いので、早く具体的に、動き出したいです!
48
.
集団訴訟希望
2018年10月04日 01時22分
集団訴訟は、2人集まれば出来るようですが、
費用が必要なので、1人1人の負担額を少なくする為にも、沢山の人に集まってもらいたいです。
まず、何をすれば良いか?
知識がある方、教えて下さい。
49
.
Backpac
2018年10月05日 01時41分
どなたか、セミナーの動画か音声持っている方いますか?
50
.
探偵らび
2018年10月07日 20時13分
雅叙園の音声データはあります。
51
.
No Robin
2018年10月09日 20時35分
robin-aisystem.com
アドレスから何か辿れないかな。
52
.
Backpac
2018年10月16日 03時43分
探偵らび様
是非欲しいです。
どうすればいいですか?
53
.
被害額150万円
2018年10月18日 20時01分
なかなか参加者が集まらないですね・・
このサイトの存在自体を知らない人がたくさんいるのでしょう。
54
.
ゴミアプリRobin
2018年10月18日 20時16分
このアプリ、Rep会員以外で使ってる人っているの?作りがお粗末すぎて、20年くらい前のアプリみたいだ(笑) しょっちゅうアプリの強制更新を促されて、スキップするとアプリが終了するという謎の動き。更新も、「このアプリはお使いの端末に最適化されません」と表示され更新もできず。こんなの誰も使わないだろ(笑)
55
.
疑惑だらけ
2018年10月19日 18時37分
数十名単位の地域の勉強会では、相変わらず勧誘のオススメばかり。今まで発表されたコンテンツの使い方などはLINEで送られてきて(ロビンじゃない)一切使い方は教えず。
来年からは、経営者限定で勧誘するので個人が登録できるのは、今年が最後のチャンスと言って、焦らせて勧誘をさせる。当初、個人でしか登録できないと言っていたはず。経営者は法人して登録ができるか?できるとすれば、領収書の発行も必要不可欠な筈。言ってる事が毎度、支離滅裂。
56
.
被害者
2018年10月19日 18時57分
納付の遅延を許さないと言っていた管理費は、今まで払った分だけ免除すると言う。管理費を払わない人が増えてくると、権利没収になるから、コンテンツをやらなくなるイコール幹部の収入が無くなる。だから、”少しだけ管理を免除するからコンテンツもやってね。。”ってこと?また、フリマアプリの手数料が他と比べ高い。有名どころでは5~10%の手数料なのに、最低でも20%搾取。しかもGBTでしかフリマアプリができない。「宝くじ」はETHじゃないとできない。仮想通貨の口座も開設できない情報弱者ができる訳がない
57
.
被害者
2018年10月19日 19時11分
コンテンツを複雑化して稼動させる気はないと思われる。勧誘手段としてのコンテンツなので、複雑極まりない。勧誘トークで「コンテンツをやると自分にもポイントが入るけど、下の人のポイントも自分に入るから、凄いシステムでしょ!」ってな語り口で、勧誘トークに使いだけの代物。だから糞アプリなのだ。実際、使い方も教えないし、上位者も”ロビン”では挨拶しか使わない。連絡は天下のLINEを使うという有様。もう終わり。勧誘だけが目的の詐欺案件。
58
.
ロビンマスク
2018年10月21日 00時51分
管理費って一体何に使ってるの?この程度のアプリで運用にそんなお金かからないよね。マルチを維持するための管理費か?
どんどん勧誘しないと、アプリの売りであるログインするだけで仮想通貨(GBT)を配れないね。まさに自転車操業、ネズミ講。いつかは破綻するよ
59
.
大井
2018年10月21日 18時32分
ログインボーナス制度は廃止されました。
60
.
Emily
2018年10月21日 21時27分
どなたか、グリーンボックスワールド社の正式住所、代表者名、連絡先を聞いた方はいらっしゃいますか?
61
.
jack
2018年10月23日 01時50分
>大井
ログインボーナス制度が廃止されたって本当ですか?もう仮想通貨はもらえない?
62
.
喪黒
2018年10月23日 01時59分
グリーンボックスワールド社は、ケイマン諸島
にあるそうなので、おそらくケイマン諸島で法人登録された架空の会社ですよ。租税回避や犯罪で架空の会社として使用するため、よく利用されます。
63
.
大井
2018年10月23日 22時14分
≫jack
トークにより、ポイントが加算される使用に変更されたそうです。
64
.
jack
2018年10月25日 00時14分
トークによるポイントは、ログインより明らかに稼ぎにくくなった改悪ですね。そのうちポイントが無くなるんじゃないか。やりたい放題だな(怒)
65
.
サリー
2018年10月25日 11時41分
コンテンツは酷い有様で原始的状態のまま放置。なのに勧誘ばかりに精を出す。今度は、ブラックダイヤモンドと呼ばれる超上位者が、動画で勧誘のレクチャーをしているらしい。手っ取り早く、幹部が稼ぐには、コンテンツのチューニングじゃなくて「人の勧誘」。当初の事業計画は、「コンテンツ充実」→「仮想通貨RIA(最初はアームコイン)の価値拡大」と聞いていたのに、全く違う!!まさしく”マルチの王道”まっしぐら!
66
.
Backpac
2018年10月25日 18時27分
ほかに情報持っていらっしゃる方、いますか?私の方でなんとか出来ないか、いま準備してます。
67
.
Bab
2018年10月25日 20時18分
セミナーの内容の写メあります。送り先教えていただけたら送ります。
68
.
Backpac
2018年10月26日 03時51分
Bab様
ありがとうございます!
以下のメアドを情報収集用に作りました。
お待ちしてます!
他の方々も情報下さい。
録音、録画なんでもお願いします!
backpack1090@gmail.com
69
.
Bab
2018年10月27日 12時14分
backpack 様
送りました。確認お願いします。
70
.
被害額150万円
2018年10月27日 18時57分
集団訴訟の費用はトータルでいくらくらいかかるのでしょうか?
71
.
被害額150万円
2018年10月28日 22時09分
集団訴訟で勝訴しても、全額取り戻すのは難しいみたいですね。5~8割戻ればいい方でしょう。勝てれば、の話ですが。契約書がない上にそれらしく事業を進めているので完全な詐欺と断定できないかも。
https://enjin-classaction.com/column/detail/?columnId=148
72
.
探偵らび
2018年10月30日 15時11分
back様
メールさせて頂きます。
73
.
ゆい
2018年11月04日 00時49分
ここの皆さまはRIAの被害に遭われた方々ですか?
コインは購入されたんですか?
74
.
弁護士投資家
2018年11月04日 22時28分
こんにちは。当初の話から内容が変わり
結果ICO割れ、返金を求めても投資にはリスクがつきものと全く応じる気配もなし。挙げ句の果てには自己責任とこちらが説教される羽目に!絶対許せない奴等です!
75
.
Backpac
2018年11月08日 00時54分
ゆいさん
こんばんは。ここに登録されている方は少なくともグリーンボックスプロジェクトに投資はしていると思います。
76
.
yurusenai
2018年11月16日 13時10分
Backpac様
私も被害者17人の内の一人です。準備をされているとの事ですが、状況はいかがでしょうか?
77
.
yurusenai
2018年11月16日 13時11分
Backpac様
私も被害者17人の内の一人です。準備をされているとの事ですが、状況はいかがでしょうか?
78
.
ゆい
2018年11月17日 08時43分
みなさんRIAコイン何枚購入されました?いくら分ですか?
79
.
jack
2018年11月18日 00時11分
>ゆいさん
私は知人にグリーンボックスプロジェクトを勧誘されましたが、怪しいと思い投資しなかったため被害を免れました。一時、riaコインで一攫千金の夢を見せられましたが、契約書もなく会社も不明、仮想通貨払いなど色々怪しいと思ってました。
80
.
abcdef
2018年11月18日 23時14分
私は、このプロジェクトでリアコインは買わされてないです。
81
.
abcdef
2018年11月18日 23時17分
ゆいさんは被害者ですか?
82
.
嗤えるrobinアプリ
2018年12月02日 18時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/15680825/
83
.
K
2018年12月14日 14時15分
グリーンボックスプロジェクトの中に病院を作ったと聞きましたが本当ですか?東京にあるらしいのですが。。
84
.
頭オカシイrobinフリーク
2018年12月15日 00時53分
ROBIN旋風! ロビンとリアの経済改革ー暗号通貨×AI時代の新錬金術 https://www.amazon.co.jp/dp/4863674694/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Eh9eCbB2Z3D6B
85
.
詐欺アプリrobin
2018年12月15日 00時57分
83.Kさん
http://www.jsarm.jp/about.php
ここと組んで再生医療やる、との事
ここに連絡して聞いてみたら良いですよ。
実際日本にある団体の名称を使い始めた事で破綻へのカウントダウン始まった、と認識されるとよかね。
86
.
AAA&AAA
2018年12月21日 22時51分
知り合いの中で1人25口×4万円で儲かるとグリーンボックスの話題が頻繁。
勧誘進める者がいます。数社の大企業の提携があるなど、12月の東京都内某有名ホテルの説明会(3万円徴収)あり、中田氏との写真撮影など信憑性あるのでしょうか、私はきっぱり断りましたが。購入者は凄く信頼していますが、お金払ったからか大分洗脳されている様にうかがえます。どうなんですかね。
87
.
abcd
2018年12月25日 17時10分
アマゾンで販売されている本『ROBIN旋風! ロビンとリアの経済改革ー暗号通貨×AI時代の新錬金術』は、出版社”セルバ出版”を検索すると自費出版をしてくれるところのようですね。
予算があれば、ネット販売のほか全国の書店への流通ルートに乗せてもらうこともできるようですね。
88
.
abcd
2018年12月25日 17時15分
アマゾンの本の表紙を見ると、チャットアプりのロビンを拡散するために、紹介コード”A3515244”を宣伝するための出版かと思いますが。単に事業の素晴らしさを説明するための本というより、個人の自費出版的な要素が強いのかと・・・(あくまで推測ですが)
89
.
Darkcrusader
2018年12月27日 22時43分
この仕組み、悪知恵に長けたグループが作ったようで巧妙。海外会社は連絡先不明。日本に責任を問われる企業実態がない。ホームページの公開や契約書はなく、勧誘や情報提供は集会やSNS通じてやっているので当局の追及を受けない?消費者庁の取引停止命令や金融庁の金融商品取引法違反も、対象が仮想通貨を悪用した仕組みの場合取り締まりが難しいのでは。 果たして法的責任は誰に問えるのか、訴訟相手は誰になるのか? 粗悪アプリでも存在し、虚偽宣伝の証拠が残らないので完全な詐欺とも断定できず、被害が増えなければよいが。
90
.
喪黒
2018年12月31日 10時01分
>Darkcrusader
その通り、本当に巧妙な仕組みです。
不可解な点が多く、冷静に考えれば普通はこんなものに手を出さないです。投資した人は期間限定キャンペーンに急かされて、一攫千金の夢を見てしまったのですね。個人的にお金を取り戻すのは難しいと思ってます。
91
.
被害額150万円
2019年01月03日 22時11分
あけましておめでとうございます。
今年中に訴訟起こせそうですかね?
92
.
てつし
2019年01月11日 03時20分
>85
お問い合わせいただいた、本会とお示しいただいた団体との関係についてですが、本会の関係者が再生医療についての講演を行ったことはあると聞いております。
しかしながら医療機関の設立や共同で事業を進めるというようなことはございません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
93
.
robinは最高かい? アホぬかせ、ありや詐欺だわ。
2019年01月17日 19時51分
https://pro.form-mailer.jp/fms/8519f2d5141684
94
.
学会て何?
2019年01月18日 18時12分
>85
この団体の山口修司医師とか理事長もかなり胡散臭いですね
色んな幽霊学会?や名前貸しをやっているようです。
グルかも知れませんね。
95
.
ロビンソン・クルーソー
2019年01月18日 20時48分
Robin旋風?ユーザー1000人くらいいきましたか?来年5億人でしたっけ(爆笑)
こんな子供のおもちゃみたいなアプリ流行ると思ったのですか?
96
.
如月
2019年01月19日 21時06分
首謀者に対する刑罰が期待できず、消費者及び投資家保護の仕組みもないのなら、多くの人に正しい情報を知ってもらい、嘘を見抜いて詐欺被害に合わないようにしましょう。
* 金融庁、消費者庁及び警察庁の注意喚起
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_001/pdf/consumer_policy_caution_001_181019_0001.pdf
97
.
如月
2019年01月19日 21時08分
* 国民生活センター 新しく上場するという仮想通貨のトラブル
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201809_1.html
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201807_03.pdf
勧誘の際に「AI(人工知能)」「仮想通貨のマイニング」「ICO」という話題性のある
用語や仮想通貨に関連性の高いキーワードが使われているというのも特徴です。
98
.
如月
2019年01月19日 21時22分
BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)、は本物仮想通貨。 仮想通貨ARM(TRIAM・riaコイン)は偽物。GreenBoxProjectは、通貨交換業者ですらない。 暗号通貨と言い換えてごまかしか。 Robin LabsAIは存在するが、AI Robinは商標と意匠を真似たまがいもの。Snapchat消えるチャットは存在するが、AI Robinはその機能を真似たまがいもの。二番煎じもいいところ。ARMって名前もソフトバンクの買収企業ぽいが何も関係もなし。
99
.
ここにhttps://robin-aisystem.com/を入力
2019年01月20日 13時56分
https://www.aguse.jp/
ドメインの有効期限が…爆笑ですね。
100
.
ついでにサーバーも調べちゃった。
2019年01月20日 13時59分
https://whois.arin.net/rest/net/NET-52-220-0-0-1/pft?s=52.221.71.128
101
.
ワシが浪速の大阪旭や。
2019年01月20日 16時54分
http://greenboxworld.net/r事業の手引書③/
102
.
ゴミアプリロビン
2019年01月27日 13時31分
あまりに使えないのでアンインストールしました。せめてLineの機能やデザインをそのままパクれば良かったのに、こんな中途半端なものをリリースしたのは、アプリをネタにして会員から金を巻き上げるためでしょう。
103
.
とあるタツコ
2019年02月05日 11時44分
ツイッターで尊師逮捕の怪情報が流れましたね。実際のところどうなんですか?
国税に入られただけでしょうか?
104
.
Backpac
2019年02月07日 22時43分
こんばんは!
ここにいる方で、クローバーコインの被害者はいますか?
105
.
Backpac
2019年02月07日 22時44分
こんばんは!
ここにいる方で、クローバーコインの被害者はいますか?
106
.
Backpac
2019年02月12日 16時50分
皆さん、ここにクローバーコインの被害者おりますか?
クローバーもロビンも上は同じです。
クローバーは訴訟準備してます。
弁護士と連絡しておりますので、被害額や勧誘時の情報が必要です。
以下のメールアドレスに連絡下さい!
よろしくお願いします!
backpack1090@gmail.com
107
.
臥牛山
2019年02月12日 17時02分
函館でも遠方から来て、セミナーを行っては、勧誘活動をしています。
将来に不安の有る人をターゲットに、盛りに盛った話しで、100万以上の金額を払わなければ権利収入は得られないと言っては入会させています。
早く何とか出来ませんか?
108
.
ひよこ
2019年02月13日 21時17分
友人から誘われてARMコイン1口3万マックス25口を買う手前までになっていて他者に詐欺だよ。って気付かされました。
安そうな怪しげなマンションの1室に呼ばれ説明受けたけど、ARM買えば自分の周りの人も幸せになれる。等上手い内容ですっかり騙されてました。
各地域に班長的な役割の人いてLINEでグループがある感じですね。セミナーや勉強会の案内LINEが時に入ってます。
知り合いを誘って入るとポイントらしきものが入るらしく、ロビンアプリをダウンロードさせられました。
109
.
Sunday
2019年02月21日 01時19分
なかなか世間にでませんね。KINGさんの詐欺の情報を聞いてると同じように思います。一日も早く世間にでるように願ってます。ズーム会議や集会をまだ、やってるみたいでー自分の部下をつくるように、指導してるみたいですね。食べログ、イオングループ・シンガポール航空・再生医療・中国の貴人グループー中田氏の資産は、国家資産以上で、これをリヤコインを価値をあげる為に使うーとか、投資してる方は、信じているみたいですね
どうにかして世間にでるようにできないでしょうか?
110
.
Sunday
2019年02月21日 01時19分
なかなか世間にでませんね。KINGさんの詐欺の情報を聞いてると同じように思います。一日も早く世間にでるように願ってます。ズーム会議や集会をまだ、やってるみたいでー自分の部下をつくるように、指導してるみたいですね。食べログ、イオングループ・シンガポール航空・再生医療・中国の貴人グループー中田氏の資産は、国家資産以上で、これをリヤコインを価値をあげる為に使うーとか、投資してる方は、信じているみたいですね
どうにかして世間にでるようにできないでしょうか?
111
.
Darkcrusader
2019年02月22日 01時15分
詐欺事件に対する取り締まりは強化されつつあるようですね。 SENER投資集団逮捕、キング巨額詐欺事件など。そして今月警視庁と県警は合同捜査本部を設置し、ジャパンライフに対して本格捜査に乗り出すようです。日刊ゲンダイによると48ホールディングスの前社長はかつてジャパンライフの取締役を務めていたとのこと。48ホールディングスのグローバーコインとARMコインは仕組みがそっくり。 多くの人がとても実現性の無いような誇大な話を信じて今も勧誘を続けているようで、今後の展開が気になります
112
.
Darkcrusader
2019年02月22日 01時15分
詐欺事件に対する取り締まりは強化されつつあるようですね。 SENER投資集団逮捕、キング巨額詐欺事件など。そして今月警視庁と県警は合同捜査本部を設置し、ジャパンライフに対して本格捜査に乗り出すようです。日刊ゲンダイによると48ホールディングスの前社長はかつてジャパンライフの取締役を務めていたとのこと。48ホールディングスのグローバーコインとARMコインは仕組みがそっくり。 多くの人がとても実現性の無いような誇大な話を信じて今も勧誘を続けているようで、今後の展開が気になります
113
.
Darkcrusader
2019年02月22日 01時15分
詐欺事件に対する取り締まりは強化されつつあるようですね。 SENER投資集団逮捕、キング巨額詐欺事件など。そして今月警視庁と県警は合同捜査本部を設置し、ジャパンライフに対して本格捜査に乗り出すようです。日刊ゲンダイによると48ホールディングスの前社長はかつてジャパンライフの取締役を務めていたとのこと。48ホールディングスのグローバーコインとARMコインは仕組みがそっくり。 多くの人がとても実現性の無いような誇大な話を信じて今も勧誘を続けているようで、今後の展開が気になります
114
.
どんちゃん
2019年02月22日 20時09分
自分も昨年取引先のゼネコンの偉い人に誘われて入会しましたが言われていた事は何一つ守られず、REPを探せとプレッシャーを受けてます。どう考えても詐欺だと思うのですが出した金額も高額な金額の為、取り戻したいです。
115
.
Sunday
2019年02月24日 06時31分
わたくしの知人も建築の下請けの立場で、声をかけられ参加したみたいですよ。家族に内緒で初めましたが、ばれたときには、怒鳴りちらして大変だったと、あまりし熟知してないけど。とにかく信じてまるで、宗教団体みたいだとか・・
皆さん一日も早く世にでるように、内容を知られてらっしゃる方々声をあげていただけないでしょうか?金額も大変ですが、家族の方々が、別れるきっかけになります。心配です。怖い団体です。
116
.
関西GBP
2019年02月27日 10時33分
エリート詐欺集団の集会(セミナー?)がこと秘めやかに、開催されてます。本当に気持ちの悪い組織ですよね!
入会している友人の話では、これからも3月始めの静岡(熱海)に始まり、大阪、沖縄等次々開催されると聞きました。
やる気を高揚させる決起集会で狂信的なエリート詐欺が集まると聞きました!
取り締まりもままならず、悲しい現状です。
ちなみに友人は、やっと気が付き始めているようですが?
117
.
関西GBP
2019年02月27日 10時34分
エリート詐欺集団の集会(セミナー?)がこと秘めやかに、開催されてます。本当に気持ちの悪い組織ですよね!
入会している友人の話では、これからも3月始めの静岡(熱海)に始まり、大阪、沖縄等次々開催されると聞きました。
やる気を高揚させる決起集会で狂信的なエリート詐欺が集まると聞きました!
取り締まりもままならず、悲しい現状です。
ちなみに友人は、やっと気が付き始めているようですが?
118
.
ヒマワリ
2019年02月27日 10時53分
その話、私も聞きました。これからも洗脳解けた信者の方からの情報が必要ですよね。
何故そのような組織が存在し、自分の儲けのために、他の何も知らない方達を不幸へ引きずり込む事が出来るのか?本当に卑劣な集団グループ組織だとおもいます。
119
.
田舎者
2019年02月27日 18時44分
大切なあなただけに、と友人に言われ75万プラスα支払いました。私は勧誘なんてことできないのでリアコインだけ買っている状態てすが、上場してあの価格!?
すっかりやられてしまいました!笑
これも人生経験!って思うしかないですね。後から希望も込めて調べましたが、上がる要素はまず皆無って事だけは分かりました。
120
.
秘書見習
2019年02月28日 04時26分
119.田舎者さん
円で払ったの? イーサ か xrp での支払だったはず。笑ってますが、泣き寝入り?それ思う壺なんだよね。だからあの犯罪組織は調子にのって金集めしている。
121
.
Sunday
2019年02月28日 16時15分
お金を払い、取り戻したいのか、意地なのか、信じて疑わない姿に、よほどあなたは、素晴らしい人だ❗とのせられ、あげくは、自己責任だからってあきらめさせるやり方‼️許せないです。のせられた人が悪いのでしょうか❓ズーム会議やミーティングやビジネストレーニングを繰り返し、組織図作りを求め〰️暗号もめいたことばばかり
自分達は、世の中の人と違うのか!!将来の幸せの為、回りの人の幸せの為に~とか!?世の中に、何一つでず、自分達だけで盛上がり、いったい何をされてる団体ですか?
122
.
きみまろ
2019年02月28日 21時04分
robinに限らず詐欺的ネズミ講は被害者が加害者になって業を一層深めて少なくても10年は心の傷が癒える事はないだろう、と思うんだよね。
金銭は地道にコツコツと貯めたら取り戻しは容易いけれど人に迷惑かけてしまったとの思いはなかなか消せやしない。
ほんとうにお気の毒、robinを信じて真剣に組織作りしてる末端の人間は基本善人が多くて、でもね 心に隙があるから巻き込まれた事もよーく胸に手を当てて魂を磨きながら明日からの人生を豊かに過ごして欲しいと切に願います。
123
.
きみまろ
2019年02月28日 21時04分
robinに限らず詐欺的ネズミ講は被害者が加害者になって業を一層深めて少なくても10年は心の傷が癒える事はないだろう、と思うんだよね。
金銭は地道にコツコツと貯めたら取り戻しは容易いけれど人に迷惑かけてしまったとの思いはなかなか消せやしない。
ほんとうにお気の毒、robinを信じて真剣に組織作りしてる末端の人間は基本善人が多くて、でもね 心に隙があるから巻き込まれた事もよーく胸に手を当てて魂を磨きながら明日からの人生を豊かに過ごして欲しいと切に願います。
124
.
ナンデヤネン
2019年03月01日 11時28分
3月4日、5日熱海温泉で、ダイヤモンド?って言われている、詐欺のエリート達が集まるセミナー(決起集会)かあるみたいですよ!
最近あれだけ出てたセミナー予定が全く出なくなって、会員だけに知らせるようにして来ているのも、全く意味不明!余程知られたくない理由が有るんでしょうね!
事業立ち上げ、もう1年以上経つのに、いまだ勧誘活動の組織作りに専念し、情弱な方達にターゲットを絞り、セミナーに参加させては洗脳するやり方を実行している神経が分かりません!各省庁も早く取り締まる法整備して欲しいです!
125
.
ナンデヤネン
2019年03月01日 11時28分
3月4日、5日熱海温泉で、ダイヤモンド?って言われている、詐欺のエリート達が集まるセミナー(決起集会)かあるみたいですよ!
最近あれだけ出てたセミナー予定が全く出なくなって、会員だけに知らせるようにして来ているのも、全く意味不明!余程知られたくない理由が有るんでしょうね!
事業立ち上げ、もう1年以上経つのに、いまだ勧誘活動の組織作りに専念し、情弱な方達にターゲットを絞り、セミナーに参加させては洗脳するやり方を実行している神経が分かりません!各省庁も早く取り締まる法整備して欲しいです!
126
.
ヒマワリ
2019年03月02日 09時19分
熱海での集会って、信者からの情報では、3日からって聞きましたけどね?
127
.
ハルさん
2019年03月07日 10時15分
家族や知人が洗脳されて困っている人も多いようです。 https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03030800/ 詐欺の手口と予防法とあるので、多くの人の参考になるかもしない。
128
.
株主
2019年03月10日 07時48分
https://www.linksfin.com/article/90054
クローバーコイン仕掛け人、中田義弘が関与していることが、確認できるようになりました
129
.
株主
2019年03月12日 05時39分
https://vimeo.com/322675252
30:58~
VISA MasterCard Alipay WeChat Suika Rakuten と提携だそうです。本当ですかね...
130
.
Sunday
2019年03月13日 05時11分
またまた、提携先の情報ですがーいったい現実いかがなんですか?提携していったい何のメリットが、あるのでしょう、いままで、一度も利益収入の話がなく、カードも送られてきたふしもなくー彼らは、色々な提携話ばかり持ち込み会員を繋ぎとめようとしてるとしか思えないですが-実際どうなのか調べられないのでしょうか?
131
.
130さんへ
2019年03月13日 17時20分
各決済企業のカスタマーセンターに問い合わせてみたらいいですよ。
132
.
ここも危ないフリーダイヤル
2019年03月13日 17時27分
https://sakimono-sos.com/news/212/
133
.
やまさん
2019年03月14日 17時54分
逮捕されたmfaceとかなり似ていますね。自称全世界規模SNS「mface」→自称次世代SNSアプリ「Robin」、日本法人や代表者なく権利収入謳う「MfaceInternational」→「GreenboxWorld」、クリックすると広告料金が入る「mface」→チャットを使用するとポイントが付与される「Robin」、GRCポイントが貰える「mface」→ GBTポイントがもらえる「Robin」、仮想通貨「mface」GRCコイン→「Greenbox」RIA/ARMコイン
134
.
知り合いやられてます
2019年03月16日 10時38分
知り合いから相談され、知り合いを勧誘している人と、対面しました。彼は、中心にいる良く名前が出る方に、非常に近い人物です。
矛盾点を指摘し、事実を突きつけましたが、私はわからない、ITに詳しくない、私は儲かってるから信じてる、等と言って逃げます。
ハッキリ言って彼も加害者です。20過ぎた大人です。自らの責任はわかっていると思います。
このような人物は、最後は、私も騙されたと行って逃げます。今までこれで2000万位儲かったから、あなたもと勧誘しているようです。
135
.
Sunday
2019年03月16日 15時48分
カスタマーセンターですか➰なるほど…
今は、何やらeZ-payというカードの申し込みをさせてるみたいですが…大丈夫なのでしょうか?カードで、何ができるのでしょう?どこで使うのでしょう?60の半ばで、あまり理解できず、取り戻す為に何を頑張っているのか…億というお金を手にいれてる人が、いると信じてー何故何も世間に出ないのでしょう
カードが、何の為なのか…心配ばかりふくらんでます
136
.
Sundayさんへ
2019年03月17日 13時40分
Sundayさん
何のために使うかわからないカードを無理やり作らされてしまったみたいな印象ですね。 普通カード口座の申込には本人確認や審査書類が必要ですが、何故か審査なしで誰でも作れるとあります。 BXONEというところがやってるらしいですが、注意喚起する情報を見つけました。https://casino777japan.com/bxone/scam/ 提携話は、常識的に社名、住所、代表者名がわからない所とは提携とか契約のしようがないのではと思います。
137
.
カスタマーセンターに問い合わせる意味あるよ
2019年03月26日 09時48分
洗脳会で名前が上がった企業にバシバシ問い合わせすることに意味はなくないと思いますよ。
名前が上がった企業としても自身の信用問題に発展しそうであればそれなりの措置をとったり、捜査機関に問い合わせたりするはずです。
我々一市民が捜査機関に問い合わせするよりも既に関係性のある企業から問い合わせがあった場合の対応も残念ながら全く違う対応であるのが事実です。
ですから被害に遭われた方は泣き寝入りしないで該当するカスタマーセンターなどに問い合わせることは非常に意味のある行為です。
138
.
追い込み
2019年03月29日 09時39分
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190329-00000001-nikkeisty-bus_all
139
.
ご参考まで
2019年05月02日 18時39分
https://youtu.be/0SRM7DaqDeg
140
.
喪黒
2019年05月08日 22時53分
riaコイン大暴落してますね
詐欺が明るみになってきて将来性もなし
買われる理由もなし
もう消滅するのでは?(笑)
141
.
a
2019年05月29日 07時46分
【WithCoinの真実】
詐欺師集団を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=hWxOoZcn7xU
142
.
あかき
2019年06月04日 06時45分
1人あたり400万くらいですか??
143
.
Sunday
2019年06月28日 18時12分
今、このプロジェクトは、いったいどうなってるのでしょう。他の方が、肯定否定をするのでなく個人のしっかりしたポリシーが、必要だとー日々進化すると言ってるようです。世間には、出ないのですか?このまま自然消滅ですか?
144
.
Wendy
2019年07月26日 12時36分
知り合いのお医者さんに聞くと、再生医療学会を語る山口修司という医者はナンとかグループという反社集団にいた詐欺師の可能性があるとのことでした。
皆さま、よろしくお願いします!