1.
山さん
2018年06月13日 21時15分
HYIP投資とは、なくなる事が当たり前でやる投資ではないんでしょうか?私も何社か投資しましたが、全て飛んでしまいました。しかし、元金以上の回収もありました。お気持ちはわかりますが、訴訟は訴える相手がわからないと事件には出来ません。又、詐欺と断定するのも難しいですよね。訴訟に出来るなら私も参加したいと思いますが、どうなんでしょうか?
2.
たけやん
2018年06月13日 23時37分
日本に3万人以上被害者がいるようです。日本人の大統領については、だいたい目星がついているので、日本人の大統領に対して、訴訟を行うという感じになると思います。一致団結して取り返したいですね。
3.
2018年06月14日 00時14分
うーん、待ちくたびれた!俺の70ビット?どこに?当時の金額でいいので、返金できんかなー
4.
2018年06月14日 00時14分
うーん、待ちくたびれた!俺の70ビット?どこに?当時の金額でいいので、返金できんかなー
5.
Crypto
2018年06月18日 00時50分
Cryptoさんって方に、SNS上で突然、勧誘されて騙されました。CryptoさんはLINEグループで助言活動を行いビットリージョンを盛り上げる活動をしていました。
6.
ドラゴン
2018年06月18日 13時11分
元金だけでも と思っています。勝手にかもしれませんが、小さい額ではないので何とかしたいです。
7.
のり
2018年06月18日 21時14分
せめて元手だけでも取り返したい。
指をくわえて待つよりは、せめて行動と思い、参加しました。
8.
被害者
2018年06月20日 13時23分
カレン、今○、佐○はどうした?
9.
もじ
2018年06月20日 20時17分
元金だけでいいので取り返したいです。
BANDで紹介されてここにたどり着きました。
10.
mimi
2018年06月22日 03時41分
HIYP案件という認識がなかったのは落度ですが、何の説明もなく、投資は自己責任という一言で片付けらるような
事ではないと思います。初めから騙すつもりだったのなら
投資ではなく詐欺です。3万人近くいらっしゃるなら、何かできるのではないでしょうか。580億プールされてましたから、そのまま消えたんですよ、きっとメンバーで分けたんですよね、国税は動かないのでしょうか。
11.
AIANA
2018年07月10日 13時21分
未だに正体がわからないです。大統領50人でさえ、繋がりのある人はいません。なので住所も名前も未だに不明です。 なので、訴える事は不可能でしょう。
日本人全員、こいつらに騙されたって事です。投資はリスクがある事を十分に理解して、今後に生かすのが良いと思います。
もちろん犯人が見つかる事を祈ります。頑張って活動してみてください。
12.
被害者
2018年07月13日 22時02分
ビットリージョンは紹介者がいなければ入会できないので、勧誘した人に損害賠償を請求できますよ。紹介者がいる人は、今のうちに返金したほうがいいかもしれません。
13.
T橋
2018年07月16日 06時52分
小林○志に騙されました!
14.
AR
2018年07月17日 19時20分
裁判するって誰に裁判するのですか?相手の住所が特定できてなければ、不可能ですよ。警察行ってみればわかりますよ。これは全案件に共通です。
私も多くの資金をやられましたが。。。。。この運営に怒りを感じます。おそらく、内部マッチングも自分でさせて、たんまりBTCを持って逃げたのだと思います。

もともと正体は明かさず、人間の欲望を利用した、BTCの初のポンジスキームでした。気をつけましょう
15.
大統領は?
2018年07月23日 22時22分
大統領の頭ははbeerさんでしたか?
日本の殆どはこの人からになります。
それなら知人だし殆どのことは分かりますよ。
16.
タカちゃん
2018年07月25日 00時06分
友人から保証するからとまで言われて30ビットやって10日後にとびました 約束通り保証してほしい 最初からギャンブルだと説明するべき
17.
被害者
2018年07月25日 15時28分
書き込みに会社の所在地不明などわからない相手をどうやつて訴訟するんですかなどありましたが所在地不明のもの勧誘、誘導しただけで罪になる法律があります。
罪はさほど重くはないですがあくまで扉のひとつとして考えればじゅぶんです。
あと私は最上位者達の概要を知っています。
本当に取り返したいと思われる方は各自で呼びかけ本気の方を集める事と思います。共に頑張って動いてみませんか?方法はあります。
18.
日本の最上位は?
2018年07月26日 12時13分
サタケ、ムラヤマ、イサカ…とかなのでしょうか?
19.
被害者C
2018年07月26日 17時44分
大統領、イマイ、サワタニ、サタケじゃないでしょうか。無限連鎖講違反なので、大統領には損害賠償+元本請求できますし、勧誘者にも損害賠償+元本請求できます。
20.
クロサギ➕
2018年07月27日 01時41分
日本のトップはイマイです。リュージヨンで得た富で高級マンション購入、
2017年8月に会社設立などすべて調査済みです。
勝つためにもっと人数がひつようです。ありとあらゆる方に呼びかけましょう。
21.
hiro
2018年07月28日 09時36分
ビットリージョン、BANDから来ました。
22.
被害者C
2018年07月31日 07時57分
マユヒメも勧誘してましたよね。被害者は結構いるのでは。
23.
クロサギ➕
2018年07月31日 16時07分
先日某テレビ局の方に話しをしたら凄く興味をもたれて今までのながれを文章化して欲しとのことでした。
私も人数集めますので皆さまが本気で取り返したい、裁きたい、思っていらしゃるなら
共に頑張って呼びかけませんか。。。
24.
桜獅子
2018年08月11日 08時08分
絶対に許してはならない!私はあくまで直の紹介者に損害は補填させます。この事件は、芋づる式に損害を補填させて行かないと、うやむやになります。
そもそもそういう形の詐欺ですから、悪意のなかった人間を騙し、加害者として動かし、何が何だかわからなくなった彼らに、自己責任だ!などと言わせ、まともな判断が出来なくなった彼らを隠れ蓑にして逃げているのだから。
25.
桜獅子
2018年08月11日 08時08分
絶対に許してはならない!私はあくまで直の紹介者に損害は補填させます。この事件は、芋づる式に損害を補填させて行かないと、うやむやになります。
そもそもそういう形の詐欺ですから、悪意のなかった人間を騙し、加害者として動かし、何が何だかわからなくなった彼らに、自己責任だ!などと言わせ、まともな判断が出来なくなった彼らを隠れ蓑にして逃げているのだから。
26.
クロサギ➕
2018年08月12日 05時03分
ベトナムのマイニング詐欺の事件
被害総額が大きく現地警察も動き出したみたいです。
日本人の被害者も多いと思われる。ビツトリージョンのサタケなる人物も参加してたとの
情報もあります。
27.
クロサギ➕
2018年08月15日 05時03分
これから日本は大変な不況になるでしょう。だからこそ
私たちのお金を取り返さないといけません。私も
被害者の方にいろんなかたちで声をかけてます。
ここへも数名ですが参加いただいてます。まだまだがんばります。
今必要なのは参加者の方です。家族のため、友人のため、自分のために l
28.
けい
2018年08月15日 05時14分
がんばります。
29.
ななし
2018年08月17日 06時37分
bitFlyerのチャットで勧誘してた人を覚えています。
24という名前で書き込んでいましたね。
そういう行為も訴訟対象にできるんですかね。
30.
ビットリッチ
2018年08月21日 07時41分
フェイスブックの女王 小平つかさ、佐野義人(マイキー)が勧誘していました。ID、パスワードも配布して、下につけるからパスワード変更するな、の指示。
素直に信じてアイパス預けてしまった人は盗難被害に。管理責任は問えないのでしょうか?
全国に被害者がいると思いますが、被害にあった人はいませんか?
31.
ビットリッチさんに騙された
2018年08月21日 07時52分
以下のリンクを拡散していただけないでしょうか?

https://www.no1-reviewer.com/review/2018/08/kodairatsukasa.php
32.
クロサギ➕
2018年08月22日 04時45分
証拠など必要なものは揃ってます。あとは参加してくださるかたが増えるのみです。
どう考えても許される事ではないと思います。
どうかどうか一緒頑張って戦いませんか。何卒宜しく御願いいたします。
33.
正義が勝つ
2018年08月25日 04時08分
最上位者の中には会社経営者もおりまたBRで集めた資金で自分の誕生日に記念日としてでしょうか
会社設立をしたかたもおられるみたいです。皆さんゆるせますか…
私は知人を通じてこのサイトをしりました。投稿文をよませていただくかぎり、多々情報をお持ちの方
はうかがえます。私も被害に遭われた出来るだけ参加してもらえるように声かけをいたします。
今の世の中お金は必要です。またこれから必要なことがおきるかもしれません。泣寝入りはする必要無いんですよ。
私も頑張ります。助け会いましょう。
34.
被害者C
2018年08月29日 13時25分
自分の紹介者も海外(マレーシア→ドバイ)に逃げています。
たぶん幹部の多くが海外に逃亡しているのではないでしょうか。
海外に逃亡しているということは、加害者意識あるということです。
海外に逃亡していても、時効が延びるだけですので、意味がないのですが、絶対に許してはいけないと思います。
また、「別の案件でBRの損失を補填する」と勧誘している者もいますので、絶対に騙されないようにしてください。
35.
一ノ瀬鈴
2018年08月31日 11時30分
私、2016年8月に誘われて妻と2人で300万円消えてしまいました!私を誘った人のアップが大統領です。同じライン繋がりで、その大統領のダウンで関東地方の方からの情報で2016年10月中旬にはサーバーが中国人に移っており、その時点で大統領達はリージョンが破綻するのを、わかっていたとのことです!それなのに、12月下旬に20コインGHするのを止めてくれませんでした!その大統領は12月の配当金だけでも1000万円で高級外車や高級腕時計を買って、やりたい放題です!なんとしても取り戻したい!
36.
一ノ瀬鈴
2018年09月01日 02時25分
私を誘った人のアップが大統領で2016年10月には破綻するのが、わかっていながら、12月にGHさせたのは許せない!絶対に逃げ得は、させない!被害を受けた人が一致団結して追い込めば被害金額を取り戻せるのではないでしょうか!大統領たちだけ莫大なお金を吸い上げて自分たちだけ笑っているのは許せない!なんとしてでも被害金額を取り戻しましょう!情報を公開していきましよう!
37.
被害者
2018年09月01日 23時28分
田○に騙されました。
リージョンと大きな組織もですが、
紹介者自身の責任を問いたい。
元金だけ、取り戻したいけど、これ以上関わってはいけないのかなとも思ったりと、悩みます。
38.
被害者B
2018年09月03日 08時08分
やっぱり中途半端はダメだと思います。今31名
ここからです。迷ってる方は取り返せないと思います。実祭行動おこした方は取り返してますよ。
私はゆるせません。一番儲けた奴に裁きをうけさせたいです。
だからまけません。書き込されてる方の中にもかなり証拠や情報お持ちの方
いらっしゃるみたいですが私もエグイのもってます。せっかく31名いるんだから頑張りませんか‼︎
がんばりませんか。わたしもここに3名さそいました。
39.
被害者B
2018年09月03日 08時15分
一人が一人声かければ64…128……
集まって頂くのにいろんなやり方ある
と思います。やるかやらないか答えは一つだとおもいます。
もし賛同してくださるかたおられたら一緒に頑張りませんか。
私も頑張ります。
40.
たくお
2018年09月05日 07時19分
日本の被害者が多いようですね。解決を願っています
41.
被害者
2018年09月05日 09時27分
同じく田○に騙されました
紹介者もきちんと説明すべき
皆さんで団結して、一緒に頑張りたい
42.
たかちゃん
2018年09月05日 23時54分
弁護士(消費者センター経由)に相談に行きました。内容は、きちんと時系列で書面にまとめてです。弁護士の先生がいうには、裁判官も
判断しにくい案件だと。理由は、寄付(ph)になっているから、寄付は返さなくて良いということ、あと誰と契約したかが不明だと。紹介者に返金(損害賠償の請求)
をお願いする。これが一番良いということでした。紹介者と民事調停をする予定です。
43.
レヴォーグ
2018年09月06日 11時36分
田◯T博に同じく騙されました!
説明責任を果たしてるとは到底言えず。
紹介者として責任を取らせたいです!
同じ名前を見て余計にそう感じてます!
44.
ランタナ
2018年09月07日 06時36分
高校の同級生に勧誘されて始めました。
薄給で稼いだ百五十万円失いました。
自分が悪いというのはわかりますが、元金だけでも戻って着てほしいです。
45.
被害者C
2018年09月08日 09時11分
今は、チームYESライングループで同じメンバーが、AIトレードセミナーを推奨しています。騙されないようにしてください。詐欺をやってる人間は、同じメンバーでしょう。
46.
泉忠司
2018年09月26日 01時06分
https://www.youtube.com/watch?v=LJox7xYIW4c
47.
泉忠司
2018年09月26日 01時13分
https://www.youtube.com/watch?v=d4XMdMYk_q4
48.
平谷
2018年09月29日 13時42分
ま~、行けると思っても遊びでしかいれませんね。仮想通貨は・・昔からそうでしたし、まだ信用できませんから
49.
平谷
2018年09月29日 13時49分
訴訟なんかに無駄な時間を使ってるなら日々勉強した方がいいです
50.
2018年09月29日 20時50分
訴訟うんぬんより。。。勉強^ ^
ヤツらは放置!
どーする‼️今後。
へ○ン
小○ 田○は。。。
AIトレードは
51.
2018年09月29日 20時50分
訴訟うんぬんより。。。勉強^ ^
ヤツらは放置!
どーする‼️今後。
へ○ン
小○ 田○は。。。
AIトレードは
52.
mimi
2018年10月01日 00時07分
さたけと言う日とはバリ島のサヌールにいます。Skyminingと言うベトナムのマイニング投資を日本人に広めた人です。その人が関係者でしょうか?此方でも日本人のメンバーの中で問題になっています。身長175から180で細身の人です。家族と一緒に住んでいます。
53.
被害者
2018年10月01日 17時21分
mimiさんsatake氏は上位大統領グループのひとりで当時20億{日本円〕ビットが高騰したから現在の価格で計算してもやく10倍
これゆるせますか。このひとだけじゃないですから。ちなみに他の上位者の住所など概要全部調査完了してます。ここにコメントされてる他の方もいろいろ調査されてるかたコメントから伺えます。力を合わせていけば可能性あるとおもいます。

54.
被害者
2018年10月01日 17時32分
ちなみにsatake氏の写真もあるのでおそらくビンゴでしょうね。セミナーひらいてる写真です。
55.
被害者
2018年10月01日 17時41分
専門家がいつてましたけどこれ本来は警察がうごくあんけんだと。
それには条件が。やはり人数勝負だと。皆さんがたちあがつてくれればいもずるなんだけど。
56.
あけみ
2018年10月03日 13時27分
紹介者に対して、返金を求める方法
何方か、ご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて欲しいです。
57.
ゆるさない
2018年11月01日 11時25分
必ず天はみています。わたしの友人はこの詐欺のおかげで生き地獄になりました。遺書まで書いて生きれるところまで生きてその時がきたら死をもってマスコミに伝えると覚悟しています。そんな思いの方が他にもいるみたいです。そうなつてはじめて世論もうごきだすのでしょうね。わたしはゆるさない…
58.
戦いましょう
2018年11月03日 07時04分
樋◯田◯に騙されました。
◯の中は同じ文字ですね。
書き込みされてる皆さんで戦う方法話し合いませんか?
何かしら行動に移したいと思ってる今日この頃です。
59.
同感です。
2018年11月04日 12時19分
参加されてる方たちと共に行動をおこせば必ずひらけると思います。宜しくお願い致します。
60.
騙されました・・・。
2018年11月13日 01時03分
福岡です。友人と二人で70万円やられました。
紹介者とリーダーり住所・氏名・連絡先は分かるのですが。
一緒に戦いたいです。
61.
すけ3
2018年11月13日 22時51分
1度預けて、教えて貰ったとおりに増えて、回収できたので、安心しきってしまいました。
2度目は、欲かいて、倍預けて、そのまま…
せめて元金だけでも、返して欲しいです。
62.
チャンス
2018年11月14日 11時01分
senerという投資案件が検挙されたみたいです。月20%の配当でよくにています。
今がチャンスかもしれません。いまなら警察も動くかもしれません。
もしかしたらリージョンの誰かもかんけいしてたとしたら
今がチャンスです。被害者の方に呼び掛けましょう。あきらめなければ必ず結果でます。
63.
被害者C
2018年11月14日 17時05分
セナー代表 柴田千成が逮捕されたようです。
https://www.sankei.com/affairs/news/181114/afr1811140010-n1.html

泉忠司も逮捕されたのでしょうか。今回の逮捕者は8人です。
逮捕されると、元本回収は難しいのでしょうか。

リージョン、TCCも時間の問題ですね。
宣伝していたマユヒメもヤバいかもしれませんね。
64.
被害者C
2018年11月18日 14時13分
今回は50ビット持ってかれて、本当に大統領捕まって欲しい!!

イマ○、サワタ○、サタ○は詐欺師確定。
セミナーもやってたし確信犯。
所在地がわかるものもいるので弁護士の方どうにか捕まえて欲しいです。
カレ○もそうなら場所わかります。
65.
ひろ
2018年11月18日 16時54分
私もあの当時で1bitで80000円ほどだったんですが入金したまま、閉鎖になって
腹だたしいです。絶対に犯人を捕まえて
欲しいです
66.
正義のミカタ
2018年11月21日 16時02分
先ず本人が被勧誘者であり、本人が一切勧誘していないという条件の場合、紹介者(勧誘者)に対して不法行為による損害賠償の請求をすれば良いです。弁護士に依頼した場合は着手金約8%、経済的利益に対して約20%が相場になります。本人訴訟の場合は、実費のみで済みます。あくまでも投機話になりますから過失割合は、当然ながら約60%は取られます。つまり自己責任論です。目安として訴額の約20%返ってきたらラッキーです。あくまでも勧誘者に対する損害賠償の請求のみの方法論です。
67.
チャンス
2018年11月21日 16時39分
この案件にたいしては少なくとも特商法違反が適用されると
専門家がいってました。その通りだとおもいます。先日のセナーと同じですね。リージョンとセナーの違いは同じ特商法でも所在地不明のものを勧誘してた。
しかもセミナーをひらいて。上部の書き込みされてた方が本当にセミナー開いてた証拠と証言があればいけますよ。誰か一人でも逮捕者でれば個人訴訟を含め全てが有利にになります。みんなで力を合わせたいです。今がチャンスです。
68.
平谷 さとる
2019年01月06日 15時37分
まだ、こんなやり取りをしているんですか。
投資は、自己責任です。
こんな信用できないものにつっこんだ皆さんが悪いです。
日々勉強してください。
69.
正義の味方
2019年01月06日 23時40分
自己責任論が全て通るという建前論が広がれば情報弱者への詐欺行為が広がるのみです。許してはいけません.皆さん頑張りましょう!
70.
アホ
2019年01月12日 04時35分
こんなhypeにお金出す神経が理解できないわ、、、。しかも集団訴訟とか笑える。
71.
必ず裁かれる
2019年01月21日 12時47分
わざわざご忠告ありがとうございます。おそらくいろんな方を勧誘されたか若しくは
関係者の方なんでしょうね。いずれわかると思いますが。
72.
ともりん
2019年01月23日 13時53分
私の場合は大統領、小平つかささんです。
73.
和ちゃん
2019年02月12日 21時23分
114000円で5口購入 預けてました
帰って来ません
74.
赤サンゴ
2019年02月14日 02時27分
どーい
75.
ノハナ
2019年02月15日 14時27分
私も70万円弱投資し、友達も2人紹介していまい、友達には140万くらい損をさせてしまいました。
自己責任とはいえ、申し訳なく思っています。
なんとか返してあげたいです。
76.
げげげのげ
2019年02月18日 15時45分
不動産投資の仲間から誘われ、ビットリージョン90万円。自己投資は自己責任と言ってた。
手数料を貰ってw
二度と会いたくない。阿部さんと鈴木さん。こちら2人は下っ端ですが。
77.
投資家
2019年02月19日 21時24分
これ投資なの‥知人がやられたみたいでいろいろ調べたけどこれ投資じゃないね。これ騙しだね。これ開いた奴の名前まえに小耳にはさんだけどまだ生きてるのかな‥これ逃げきるつもりで開いたんだろうけど‥もう内定はいってあとかためにはいってるみたいだよ。
人泣かしたお金でハッピーなんかなれないよ。アウト!だね。
これ投資とか自己責任とか言ってる人、もういちど小学生から勉強やりなおしてください。
78.
2019年03月06日 20時01分
同じようなHYIPで One For All All For One (14o41.com)というものがあったのですが被害を受けた方はおられませんか?
79.
ジェイ
2019年03月29日 01時43分
私も、元金600万入れました。元金だけでも返ってくれば良いのですが。
80.
600万ですか‥
2019年03月29日 10時38分
言葉がでません‥
81.
つるしょう
2019年03月31日 01時19分
30BT消えました
82.
N.I
2019年03月31日 21時14分
自分も50万ほど(当時で5ビットくらい)もってかれたな〜
83.
未来
2019年05月09日 10時42分
友達を紹介してしまい。
今でも 色々言われます。
詐欺師は、許さん。
金返せ。
84.
5ビット
2019年05月15日 13時45分
消えました。一円も戻ってきてないです。
返してほしいです…
85.
a
2019年05月29日 07時41分
【WithCoinの真実】
https://www.youtube.com/watch?v=hWxOoZcn7xU
86.
実費¥320万
2019年06月13日 22時50分
最終的に、100BTCありました。
どうにかなるならどうにかしたい。
87.
まゔいす
2019年10月12日 13時27分
自分も5ビットはありました。
知り合い2人紹介して120万位損させてしまいました。
返してくれ!
88.
2020年01月18日 09時30分
進展なしですね…参加者の皆さんは諦められたのでしょうか?
89.
さちこ
2020年12月28日 14時11分
100BTCくらいありました。どうにかしたいです
90.
パパ
2021年01月09日 18時29分
レンベルキャピタルなる案件でサタケという人物がトップリーダーでした過去に様々な案件をやってきたと報告がありますがビットリージョン
のサタケと同一人物なのでしょうか?バリ島に住んでいるようです。自分はビットリージョンのメンバーではありませんが情報共有したいと思います。
91.
O
2021年01月20日 01時54分
最近取り上げた人がいたけど、ぱっと見ネズミ講に見えるだけに、どういう理屈で違うと説明されてたか気になる。

こういう系統の勧誘者の中には(続いてる状態では)被害者がいない(訴える人がいなくて捜査されない)から犯罪じゃないみたいな主張してた奴もいたらしいが…
(さすがに少数派だろうが…ネズミ講が絶対的親告罪になる合理性は運営や勧誘者の頭の中にしか無いだろうし)
92.
裁きを!
2021年01月23日 10時54分
ビットコインサポート協会を名乗る知人から紹介されて3BTC預けてGHで増やした分ありましたが、周りが色々騒ぎ出したので不審に思い直ぐに返金要求・解約の手続きも行いましが閉鎖になって返金されませんでした。腹だたしいです!多額の金額を持ち逃げした犯人を絶対に捕まえて欲しいです。ここ最近ビットコインの価値が上がり奴らが良い思いをしていると思うと更に腹立たしいです。
93.
M
2021年02月16日 17時29分
どこかで暗号通貨のマルチをやってたのが携帯電話(sim)に流れたみたいなことを見かけたけど
そういうものに手を出してる人達が誰一人としてトラブルなくやっているとも思えないから、探せば何か見つかっても不思議はなさそうな気がするが…
(何かがあってもビットリージョン絡みとは限らないだろうけど)
(ちなみに携帯電話系のマルチだと、某二社間でO氏が過去にいた方で理事だったかどうかについて異なる主張をするというケースが最近あった模様。流石にこれほど目立つケースは少ないと思うが…)
94.
なか
2021年04月13日 21時49分
まだ解決していないのでしょうか?
今からでも参加出来るのでしょうか?
訴訟はまだ続いていますか?
私も被害者です。300万程
95.
Z
2021年07月14日 15時07分
OZが訴訟回避の誘導があったらしいが、これもあったのだろうか?
噂だと、2ch(現5ch)はあてにならないとか書いてファンクラブ?に誘導していたサイトが、一時期サイトのタイトルに被害者の会とか付けてたらしいが…
96.
Y
2021年10月01日 16時58分
最近の数ヶ月くらいで複数の動画投稿者が限定公開のまま放置していた動画を非公開にしたらしいが、事実だとすると何故今更そんなことをしたのか気になるところだ…
97.
G
2021年11月11日 15時53分
文○が『“マルチ商法”の関連イベントを、税金で運営されている議員会館で行うことは適切なのか。』なんて書いてる記事を出したようだけど
ビットリージョン等の勧誘者の中にも、議員会館に入って何かした人がいる可能性も…?
98.
K
2022年06月02日 14時07分
給付金詐欺が話題になっているが、当時も農業か何かの給付金を貰って
こういうものに突っ込んだと書いていた人がいたらしい
(別のものだと、火災保険で受け取ったお金を…なんて話もあったらしいが)
そういう人達はその後どうなったのやら…
99.
A
2022年08月08日 17時19分
『預金』と『寄付』は意味が違うから『寄付』と伝えるように説明してた人がいたらしいが
別の場所では、「○万円の『預金』でも、毎月○万円の…」なんて説明もあったらしい。

その場所では『完全に合法』とか『弁護士を交えて法律面での解決済み』なんて説明もしていたらしいが
『弁護士』が『預金』という言葉を使わないように説明していたのかは気になるところだ
(投資性の強い『預金』等の販売・勧誘業務は各業法で金商法と同等の行為規制が適用されるらしいが、この辺はどのように説明していたのやら)
100.
キカイダー
2022年08月25日 06時00分
私の時は58000円で、佐竹氏でした。一度、柴田千成氏来ました。
佐竹氏ならバリ島いますね。
ご自身のアクティブブレインセミナーもやられてましたよ。こちらで近況わかります。
https://www.facebook.com/nobuyuki.satake
101.
キカイダー
2022年08月25日 06時08分
https://ameblo.jp/fc0web/entry-12226979066.html
102.
S
2022年09月15日 02時57分
宗教的なもの、スピリチュアル的なもの、それらではないと主張するものなどに流れた勧誘者がいるらしいが(元から関係者かもしれないが)
宣伝コンテンツがSNSや動画投稿サイト、小説投稿サイトなどに投稿されていたケースもあるらしい。
(ワクチンの浄化とか言ってる集団も存在するとか…)

少なくとも小説投稿サイトは規約を見る限りアウトになりそうな気がするが…
(規約的にアウトなのに投稿したなら運営にケンカを売ってるようなものだろうが、そもそも投稿は指示なのか独断なのか…)
103.
T
2022年12月13日 17時08分
TwitterとかGoogleとかで当時の日付を指定してbitregionを検索すると今でも色々と見つかるようだが…

2016年5月26日に何かの動画が投稿されていたようだけど、6月ぐらいに上陸した(広まりだした?)という話が事実であれば、ここにあったのが最初の動画だった可能性も…?
https://web.archive.org/web/20160827061155/http://youtube.com/watch?v=1RVgoho5KGk
104.
L
2023年03月30日 06時33分
ビットリージョンの勧誘者の中には、生活保護を受けた人に対して、お金を『借りて』暗号通貨を購入することを提案しようとした人もいるらしいが
仮に生活保護を受けた人が実行していた場合、不正受給になって詐欺罪で逮捕された可能性もありえたのかもしれない…?

>新たな借り入れは「収入」としてみなされる点に注意が必要です。
https://www.holos.jp/media/welfare-debt.php
105.
R
2023年05月11日 00時01分
ビットリージョンの勧誘者の中には、タイなどの大麻ビジネスに興味を持っていた人物もいたらしいが、国内に持ち込む等で逮捕された人物がいないかは気になるところだ
106.
T
2023年08月17日 07時39分
こちらのサイトは、また復活するのでしょうか?
私も詐欺にあいました。
107.
Z
2024年02月16日 01時43分
ここのサービスとしては終了しているようなので、自分で弁護士に依頼するか、被害者の会を作って集団訴訟をする必要があると思われる。
https://enjin-classaction.com/news/detail/?newsId=32

当時はD9やsenerで集団訴訟があったようだが、そういった動きが見られた案件とは参加者視点だと何が違ったのだろうか…?
https://aoi-law.com/article/d9sener/
108.
R
2024年03月03日 01時33分
柔道元五輪代表が暗号資産(Onecoin)の購入名目で現金を騙し取った詐欺容疑で逮捕されたようだが
ビットリージョン勧誘者の中にも元スポーツ選手は存在していたようなので、氷山の一角であってもおかしくはないだろう…
(現役のスポーツ選手がSNS等で使用しているIDとビットリージョンの勧誘に使われたIDが一致していた事例もあるようだが、本人、なりすまし、偶然の一致のいずれであるかは不明)
109.
m
2024年03月12日 04時33分
私も昔被害にあいました。当時、友人に紹介されて400万円ほどで40BTC購入しビットリージョンにいれてしまいました。一度も恩恵を受けておらずサイトがなくなっていました。悔しいですがもう返ってこないものだと諦めて泣き寝入りしています。
110.
A
2024年06月29日 11時47分
遅くとも今年の4月末までには101に貼られているブログに存在したビットリージョン関連を含む多くの投稿が見れなくなったらしい
(弁護士の名前を出したり合法と主張したりしていたにも関わらず、今になって見れなくする理由とはいったい…?)
111.
I
2024年09月22日 16時07分
そういえば、損害保険大手4社の個人情報の取り扱いに関するニュースがあったが
ビットリージョンなどの勧誘者の中には保険会社(保険代理店?)の人も複数いたらしい
個人情報がどのように扱われていたか気になるところだ…