1.
たろう
2018年06月07日 20時22分
こちらの訴訟もWithCoin関連ですね。タイトルにWithCoinと付け加えた方が、ページを見るみなさんにわかりやすいと思います。
2.
わんこ
2018年06月07日 23時50分
タイトルと内容が一致していません。私もFNAのメンバーで、テレグラム・DX・WITHCOINをしんえもん。から購入しています。WITHCOINの交換レートが3円どころか4.8円程で計算されていてまさにぼったくりの現状であることに憤りを感じています。ただ、WITHCOINの問題で集団訴訟の件を取り上げるのであれば、その内容に沿ったタイトルに変更してください。でないと参加できません。
3.
ニャンコ
2018年06月10日 01時04分
フィンテックネーションの対応の悪さは
最悪ですね、着金の確認をしても二週間連絡が来なかったり、lineでは4つ質問等のアカウントが
あっても既読無視、たとえ解答があってもただ
形式的な返答だったり。もっとも最悪なのが
それらの大きいお金を扱っているにもかかわらず、それらの処理はどこか代行の者がおこなっていること。しんえもん自身、それらコインを売ってから謝罪など一切解答がないこと。レートの
4.
キー
2018年06月10日 13時48分
タイトルに個別のコインにしてしまうのでは、実際の裁判の時には個別に費用をかけてしなければならなくなる羽目になります。
ここは集団訴訟の場なので、対象となるコインはすべてまとめないといけないのではないでしょうか?タイトルにはWithだけでなく、Play2live、クオンタなどコインをまとめたほうが良い気がします。
5.
ウルトラタイガーマスク
2018年06月11日 00時29分
しんえもんからWithcoin買いました!FNA会費5万はWithcoinを買えばすぐ払えると断言!払えるどころか
Withcoin4.5円でした!
6.
FinTech Nations [FNA] 問題点まとめ
2018年06月11日 09時40分
とても客観的で問題点をまとめてあり参考になりました。



https://9208.teacup.com/fintech/bbs?page=2&&TEACUPRBBS=6f3c222788ac6fc94e2c81f7043866d3


------------------------------------------------

しんえもん氏が紹介して、これまでに上場したICOは0勝3敗
7.
FinTech Nations [FNA] 問題点まとめ
2018年06月11日 09時48分
すいません。

以下の真ん中くらいにある管理人さんのまとめに、今回のしんえもんの
問題点のまとめがあります。

https://goo.gl/11kYoK

テレグラム・DX・ジャスミー・ジュピター。クオンタなど、
まだ送付されていないコインも同じようにぼったくりされると
被害額はかなりの額になっていくと思われます。

送付前に
8.
とっつぁん
2018年06月11日 16時43分
FNA事務局から【With Coinについて緊急のお知らせ】があったようです。 https://9208.teacup.com/fintech/bbs
9.
加藤
2018年06月12日 10時54分
相手の提示した条件で取引した時点で詐欺にはならないでしょう。情報の取捨選択をしなかった自身の自己責任だと思います。レートFixの時期を明言している代理店も存在しています。この条件でも利益がでれば騙されたと騒がないですよね?自己判断の間違いを責任転嫁するのはどうかと思います。
10.
プリン
2018年06月12日 12時09分
確かにwithは下がりました。レートも3円と言われました。

が!

真相は『btc価格変動で3円換算時の枚数分が買えなかった』という事です。単価相違は無いのでは。

20円についてはWith運営がその『予定』であっただけで、しんえもんさん側はその予定を前提にお伝えをしただけなのではないでしょうか。

ただ、トランザクションの着金時価格ということを大きく表記してほしいですね。
11.
コノヤロウ
2018年06月21日 16時31分
固定レートに関して。 今にして思うことはどう考えても最初から計画してある程度の間わざとLineやメールでの質問等を無視し、その期限内での
ビットコインなどの最低の値段を観察してそれを少しの遠慮もなく思いっきり最低なレートでこちらに投げつけてるようにしか感じない。その後、ラインでこれから連絡してくだと!?こんだけレートや応対等で不満が来てるにもかかわらず的外れなラインを送りやがって。しんえもん謝れ
12.
仮想 通子
2018年06月24日 20時24分
登録致しましたが、いったいどうすれば訴訟に移れるのでしょうか?
また、費用はとれくらいで、分担すれば一人当たりいくらになるのでしょうか?
分かる方がいれば、教えてください。
13.
仮想 通太郎
2018年06月28日 09時30分
WithCoinだけでなく、しんえもん。氏が運営するFNAの未告知によるトークン販売価格上乗せによる被害額かと思いますが、如何でしょうか?
また、FNA側は「納得して購入したはず」と言っていますが、会費徴収をしているので誰もが格安で信頼できる案件のみであると思うはずです。
その心理を逆手にとって販売しているので、私は心理操作詐欺と考えます。
14.
A
2018年06月29日 22時11分
代表の方へ 
情報が少ないと内容を弁護士の方がご覧になられても相談に乗って頂けないと思います。
以下、株式会社ミライが代行会社でFintech Nationsへの取次をしています。

相手方の企業名・名前
Fintech Nations(株式会社ミライ)
相手方の所在地
東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿809(株式会社ミライ)
相手方の電話
03-6379-3050(株式会社ミライ)
15.
セブン
2018年07月03日 18時14分
私は何年もかけてコツコツ貯めた全財産を
しんえもんに賭けてしまいました。
最低参加額100万円と言われDX、ジャスミーを買い、20円以上になるのが決まっていると言われウィズコインを買い、テレグラムも買いました。
フィンテックネーションズアカデミーにも入りました。しかし実際は詐欺コイン、超ボッタクリ、ボーナスなし、キャンセル不可の最悪なコミニティでした。後悔しかしてません。
16.
A
2018年07月09日 21時42分
代表の方、一度現状のコメントを頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
17.
TT
2018年07月10日 08時40分
しんえもん。の掲示板があります。
https://9208.teacup.com/fintech/bbs
18.
M
2018年07月12日 23時44分
FNAは、ICO 紹介だけでなく、サポートもするところなのではないのでしょうか?そういう広告、宣伝の元、紹介したと思います。でもICOや仮想通貨に対する、指導はなく、ICO の精査チームがいて、優良なICO を紹介するという事でで、FNA の会費が回収必ず3倍になるというコインを紹介するという事を明記してありました、が、それが詐欺コインで、ただのくずになってしまっている。こんなことが通用するの?
19.
A
2018年07月21日 14時37分
FNAに5万円の会費を払ったのに、超高額販売や詐欺コインの紹介だったので、今のところ誰もが意義を見いだせないサークル。1000人近くのメンバーから、疑心暗鬼と恨みつらみを残しただけである。時折LINEやラジオ放送はされるけれども内容が薄く、残りの期間のクレームが来ないための消化試合に近い。今後のトークン配布状況の様子をみる必要はある
20.
A
2018年07月27日 00時19分
私が、集団訴訟に参加した理由は元々は、WithCoinです。FNAには精査チームがいるので超優良案件しか紹介しないとのことでした。FNAからは4月末頃の紹介なので精査チームがいれば怪しいICOであることは分かっていた時期かと思います。よって確信犯として販売したと考えるのが理由です。
21.
A
2018年07月27日 00時26分
また、しんえもん。の本名は大坪伸氏で実名や会社所在地もわかっております。さらに、「運命を支配する超ドS思考法 億万長者になるために必要なこと」という題名の本を出版予定であり、Amazonで予約可能であり、身元を明らかにすることは可能です。
22.
A
2018年07月27日 00時38分
追加です。WithCoinに関しては平谷氏の案件と全く同じ理由です。上場後にオカダマニラで使われるなどの虚偽紹介であることなど同一内容です。
虚偽が分かったあとでも、フォローする内容を発信していました。その内容は保存しております。
他の質問も含めて納得して購入したなどと責任のがれの返答しかしてきません。
身元が分かっているのでできれば平谷氏の案件と合流させるが、同時並行で進めて頂ければと思います。
23.
わんこ
2018年07月30日 03時59分
平谷氏の案件が進むのであれば、こちらもどうにか進めてほしいですね。
24.
しゃんしゃん
2018年07月31日 00時53分
私は、しんえもんから、テレグラムとコインズエクスチェンジを購入しました。配布はいつか?尋ねましたが、返信なしです。現在、入院中で動けませんが、入院費もかさみ、少しでも取り戻したいです。
25.
BB
2018年08月07日 15時09分
こちらは平谷氏と同じ内容なのに、情報のまとめ方が悪くて参加者も少ないし、弁護士も付いていないと思います。
平谷氏の情報に倣ってきちんと書き直してください。
26.
しゃんしゃん
2018年08月07日 22時00分
先日、このサイトの運営から、

<<進捗状況>>
弁護士への被害相談が可能な状況です。
下記の流れでご相談が可能となっておりますので、ご一読の上、担当の弁護士へ直接ご相談ください。

との、ご連絡がメールであったかと思います。
弁護士さんに、相談後、面談となると思いますが、
私、現在、入院中で、弁護士さんの所へ、面会には行けない状況です。
他の訴訟を見ると、代表者は、この訴訟を立ち上げた方ではなく、最初に相談した方に決まってしまう様な感じがします。

27.enjin事務局enjin事務局
2018年08月13日 07時00分
【enjin事務局よりご連絡】
本日、ご参加者の皆様へ今後の重要なお知らせをメール配信致しました。
必ずご確認ください。
28.
A
2018年08月21日 06時36分
被害内容の相手の情報
企業:株式会社ミライ 個人名:大坪伸(しんえもん。)
住所:東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿809
電話番号:03-6379-3050

Fintech Nations 特定商取引法に関する表示に記載されております。
29.
こー
2018年08月27日 02時46分
この書き込み内容では参加人数がまとまりません。
FNAの問題はWithCoinだけではないので、クオンタやDXなどもまとめた内容にしてください。
30.
A
2018年08月30日 07時16分
現在21人が参加されてますが、上記の被害内容はWithcoinのみで、クオンタ・DX・テレグラムなどの今後の被害内容の追加・変更は、記載された立ち上げ者の方と連絡が取れず、不可とのことです。
つきましては、以下の投稿サイトでも集団訴訟ができる可能性がありますので皆様、ご確認ください。
もちろんここでも繋いでおいてあらゆる角度から、大坪伸氏(しんえもん。)の不正をただしていければと思います。
皆様、宜しくお願い致します。


https://9208.teacup.com/fintech/bbs
31.
A
2018年09月03日 12時53分
私も、テレグラムとdxを、しんえもん氏から買いましたが、まだ配布はまだです。
9月とか10月とか、遅れが発生してると言われ待たされ続けています。
たぶんレイトは数倍で買わされてると思います。
ラインもバンされてますね。すぐに弁明のメールきましたが
32.
しんえもん
2018年09月17日 01時30分
あーハーhaハーハーダーマされーた 居場所特定できないくせにどうやって訴えるの??投資は自己責任ですよw
33.
平谷 さとる
2019年01月02日 22時48分
まだ、こんなやり取りをしているんですか。
投資は、自己責任です。
こんな信用できないものにつっこんだ皆さんが悪いです。
私のサイトなどを利用して、日々勉強してください。
34.
しょこ
2019年01月17日 21時52分
私もWithcoinを1イーサ分しんえもんさんから買いました。こちらに参加すると訴訟の時にかかる弁護士費用を払うことになるようですが、1イーサなので、訴訟費用と返ってくる金額が割りに合わないのでは?と思って、とりあえず応援するにしました。DXも同じく1イーサ購入しています。
どなたがおっしゃっていたように、Withcoinだけではなく、しんえもん案件全てにした方がいいと思います。
35.
むらっち
2019年03月29日 20時32分
しんえもんから100万円相当の仮想通貨( ICO)を買ったのですが、配布されなかったり、配布されてもぼったくり価格だということがわかりました。集団訴訟に参加できるでしょうか?
36.
やま
2019年03月31日 15時33分
先ほど、シンエモンの集団訴訟に「今すぐ参加」をクリックして私の場合の損害を記載しました。
シンエモンのように平気で金を騙し取っている人がいると思うととても残念です。
37.
やま
2019年04月08日 10時28分
2018/4/19にテレグラムを購入のため0.6BTCをしんえもんの口座に送りましたが、トークン受け取り方法や上場に関して何も進展していません。
ネットでは完全詐欺と言われています。騙されたと思うと非常に悔しいです。自己責任だから諦めるしかないと思っておりましたが、最近、enjinを知りました。集団訴訟何とかうまく進まないですかね?
38.
a
2019年05月29日 07時46分
【WithCoinの真実】
詐欺師集団を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=hWxOoZcn7xU